- 2020/12/06
88
SALON BLOG
ブログこんにちは!
SUPRAMのカラーリスト
Yuuki Sekimotoです。
美容と健康Myブームということで、
先日とある場所でAGEs(エージーイー)を測ってみました!
“糖化”
って言葉を知ってますか???
体内にあるタンパク質と食事で摂取した糖が結びつくことで、糖化したタンパク質がつくられ蓄積していく、結果生成された物質をAGEs(終末糖化産物)と呼びます!
「糖化」は「酸化」と並んで健康面や美容面でもさまざまな悪影響を与えることも近年明らかになっています(ㆀ˘・з・˘)
実は酸化どころじゃない怖さがあります!!!!
糖化が進んでいくと、AGEs ( 終末糖化産物 ) という 、いわゆる体 の 老廃 物 が 生まれます 。
それが肌 に 溜まる と
しみ しわ · たるみ に 、
毛髪 に溜まる と 白髪 やうす 毛 、
関節たまると関節痛 、
目にくると白内障 、
骨 に くる と 骨粗しょう症 、
脳 に くる と アルツハイマー 認知 症 など 体 の あちこち に 老化 を 促進 し て いき ます .°(ಗдಗ。)°.
以下の生活習慣があるひとは気をつけてください↓↓
❶甘いものを間食としてよく食べる
❷加工食品をよく食べる
❸味付けの濃い料理が好き
❹お菓子を常に側においている
❺ペット ボトルの清涼飲料水をよく 飲む
❻丼 物がすき
❼ご飯 や 麺類 など の 炭水化物 が 好き
❽野菜 や 豆類はあまり食べない
❾ついつい夜食を食べてしまう
➓運動不足
❶❶早食い傾向にある
❶❷喫煙習慣がある
いくつ当てはまりましたか?
チェックが入いる項目が多ければ多いほど、糖化が進んでいる可能性大です!!
抗糖化作用のあるものを取り入れるために、ぼくはヘッドスパの商材も取り扱う#ESTESSIMO (#エステシモ) からリンゴを沢山含んだフルーツティーと生姜を混ぜた紅茶を毎日飲んでます!
この組み合わせ、実は酸化と糖化を体内で阻止してくれる大事な食品でもあります☆
見た目若くても体内が老けてしまってはいけません!ಠ_ಠ
Let’s 若返り☆