- 2020/12/06
1194
COLUMN
コラム30代女性はお仕事が忙しくなったり、結婚や出産などなにかと変化の多い年代。
ヘアスタイルに時間をかけられないけどおしゃれしたい!という方は
【ボブ】にたどり着くのではないでしょうか。
髪型もライフワークに合わせて
バッサリ切りたい…けど
せっかく伸ばした髪の毛を切るのはもったいない、短くしたら子供っぽくなっちゃう、
などなど色々理由はあれど
1番こわーいのは《丸顔が強調されるのでは?》ということですよね?
そこでカットのスペシャリトである私たちが
丸顔でも似合う、ないしは丸顔解消ボブを
7つご紹介させていただきます!
目次
前下がりボブは30代女性のみならず幅広く愛されるボブスタイルです。このスタイルの特徴は前髪が長いので丸顔気にしなくてOK
しかも目にかかる前髪は色気抜群!
かきわけてよし!立ち上げてよし!
耳にかけてもよし!の3拍子そろいます。
女性としての色気をさらにワンランクアップさせたい30代女子必須スタイル♡
さらに黒髪ボブは大人っぽく上品な女性に見せる事が出来ながら、お手入れはとっても簡単にできます。一度このヘアスタイルにすると抜け出せなくなりますね!
前下がりボブの前髪なしは美容師にとっても提案しやすいスタイルです。顔まわりが1番長いのでお客様は安心して僕達美容師に任せていただけます!そして後ろが短いので美容室に行ってカットしたなって気持ちになります!
前髪を切るのは勇気がいりますよね?
今までの雰囲気がガラッと変わります!今まで切った事ない人は特に慎重になります!
ですが、30代あたりからクール、大人っぽいだけではキツく見られてしまう事も多いのでは?黒髪ボブであれば尚更です。
クールな中にも可愛さをミックスしていくには前髪を作るのはもってこい!顔の形や目の形に合わせるので小顔効果やお顔の悩み改善もできます。正面から見たら前髪はヘアスタイルの7割から8割をしめます。
だからこそ1センチ、5ミリでヘアスタイルは大きく変わります!目ギリギリにきれば可愛さの中に少しクールな印象を与え、さらに目に印象を持たせられるので目が大きく見えます!
まゆが見えればフェミニンな印象
おでこが見えれば個性的に!
前髪のながさでカワイイ要素をコントロールしましょう。
一見「丸顔目立っちゃうのでは?」と
思いがちですがそうとはかぎりません。
前髪やスタイリングによって見え方は変わります。前髪を作るようであれば幅は注意が必要です!前髪の幅は広すぎると顔が出過ぎてしまうので目尻幅を超えないようにオーダーしましょう。
スタイリングでは顔まわりの髪を顔に沿うように動きをつけておけば顔の形を気にしなくても大丈夫です♀️
髪の動きで輪郭をカバーできます!
丸顔の方は元々可愛らしい印象をすでに持っています。洗練されたカッコ良い女性像を目指すなら一度はチャレンジしたいスタイルです。さらにあえてカラーをせず黒髪ショートボブ前髪なしでウエットな仕上がりをすれば明日から周囲のかっこいいを独り占め間違いなしです。
ボブ、ショートボブにするのに抵抗がある方は丸顔だけでなく、髪質でも悩まれてる方は多いですね。短くしたもののボリュームが出せるか不安、スタイリングが難しそう…
そんな方はパーマに挑戦してみませんか?
今パーマスタイルはとても増えてます!
なによりお手入れが楽になります。
乾かしてスタイリング剤をつければ時短でオシャレなヘアスタイルのできあがりです。
それだけでなく、パーマでトップとサイドにボリュームを出してひし形シルエットにする事で丸顔がきにならなくなります!
気になる顔まわりもパーマの動きでケアできます。ボブは可愛さを出そうとすると子供っぽくなってしまったり、ショート、ショートボブだとメンズライクに寄りすぎてしまう事があります。パーマはそれを解消してくれるひとつです!
思い切ってボブ、ショートボブにしたものの実は周りにも同じような髪型の人がいたり。
そもそもボブ、ショートボブを気に入ってやってるけどちょっと飽きてきた、でもこれ以上短くしたくない…そんな方はカラーで印象を変えてみるのもひとつ!
同じヘアスタイルでも色を暖色、寒色に変えるだけで気分や相手に与える印象はガラッとかわります。
さらにワンランク上のオシャレを楽しむならハイライトがオススメ。一色でカラーするのではなく、全体より少し明るいカラーを細い束状に顔まわりや前髪、ヘアスタイル全体にプラス!すると、ヘアスタイルに凹凸が出来て立体的な仕上がりになります!
またお仕事でカラーは出来ない方でもハイライトだけならほのかに全体を明るくもできますし、よりコントラストをつけて個性を発揮させることもできます!
1番シンプルに丸顔をケアする、1番簡単な方法です。がんばりすぎてないのにオシャレ見えが叶う!
前髪があれば、クールさの中にもカワイイ雰囲気を、前髪がなければより強い女性像を実現してくれます!パートを変えられるのは前髪が無い方の特権。その時の気分やお洋服に合わせてセンターパートやサイドパートにしていろんなスタイリングを楽しめます!
重く、暗い印象を与えがちな黒髪でもストレートサラサラ仕上げで軽さ、こなれ感を演出。ストレートにするだけでもいいですがスタイリング剤を使ってもっとイマドキ感をプラスしてみてはいかがでしょう。
ヘアオイルやバター、バームなどの濡れた質感を出すのがオススメ。
ボブだからといってダウンスタイルと決めつけはいけませんボブでもピンやゴムを使ってアレンジが出来ます!
アレンジに大切なのは下地、事前準備です。ゴムやピンを使う前にあらかじめMIX巻きや波巻きをしておくことでより可愛くアレンジができます!
アレンジはもちろん、ダウンスタイルでもオススメなのがハイライトやローライトを組み込んだカラーリング一色で染めるカラーよりハイライトやローライトがあることによってより動きを際立たせてくれること間違いなし!
立体感を出すためにアレンジをした後ハイライト部分を指で引っ張り出してあげましょう。
30代女性必見!丸顔解消ボブからプラスαまで駆け足でご紹介させていただきましたが、いかがでしょうか?お役に立てたら嬉しいです。
丸顔で悩んでおられる方はとても多いです。しかしそれは主観であって、そんなことないのに…と思うことも多いです。自分が気にしてる事は周りが何を言っても気になるものです。
納得いくまで色んなヘアスタイルを試して楽しみながら克服していけばいいと思います。私たち美容師はお客様の顔、頭の形からその方にあったヘアスタイルを導き出すのはもちろんですがヘアスタイルがライフスタイルに溶け込んでなければ良さがうすれます。
皆様のやりたいヘアスタイルをやり続けるのもとても良いですが、髪の悩みや生活習慣を美容師にぶつけてみるのもいいかもしれませんね。あなただけのヘアスタイルが見つかることを心から願っています。
スープラムではお客様の髪質、骨格、顔の形に合わせたカットが得意です。
すきバサミを使わず、必要なところに髪を残し、いらないところを切り取る。立体裁断的な考え方でカットをしていきます。
後頭部に丸みが出ない、カットした直後はいいもののすぐ広がってきてしまう、そんな方にはとてもおススメです。
骨格や顔の形などお客様に合わせてお悩みを聞き出し、その方にあったスタイルを提案するところまで、丁寧にカウンセリングさせていただきます。
ヘアスタイルの持ちがいいのも特徴のひとつ。すきバサミで全体を満遍なく軽くするのではなく、要らないところを部分的に切り取るので髪が伸びてきても比較的広がりにくいです。ヘアスタイルの持ちが良くおうちでの再現性が高まります。
髪の毛をひと束、ひと束つくっていくようなカット技法、フレームライトカットは軽くスタイリング剤をつけるだけで簡単に自然な束感、毛流れを作ることが出来ます🙆♀️
髪を水で濡らしてカットするのではなく、最後の調整は髪が乾いた状態でカットしていくので、その方のクセに合わせた質感に仕上げることができるので、最小限の手間でOK😁
毎朝のスタイリングに時間をかけられない方や乾かすだけでキマる
ヘアスタイルを好まれる方は
丁寧なカウンセリングとオリジナルカット「フレームライトカット」を体験してみて下さい!
初回フレームライトカット
20パーセントOFFで体験できます😻
デザイナー
5,500円(税込)→ 4,400円(税込)
トップデザイナー
6,600円(税込)→ 5,280円(税込)
ホームページ限定価格になります!⬇︎⬇︎⬇︎
※お電話でご予約の方は『コラム見た!』とお伝えください。
※初めてご利用の方に限り有効です。
「」が書いたコラム一覧