- 2020/12/06
1193
COLUMN
コラムこんにちは、名古屋の美容室 SUPRAMデザイナーのサクラです。
美容院でヘッドスパを勧められたことは多々あると思いますが、実際どんな効果や良さがあるのか皆さんはご存知ですか?
ヘッドスパは、ただ気持ちいいだけではありません。
足の裏が一番ツボが密集していますが、頭は全身の中で2番目にツボが多い箇所です。
なので頭皮はもちろん、様々な体のトラブルを和らげることができるんですよ。
今回は、名古屋でヘッドスパ指名No.1の現役美容師が、ヘッドスパの良さはもちろん、
意外に知られていない効果もお伝えしていきます。
目次
頭皮はスタイリング剤や付着したシリコン、体内からの老廃物など様々な要因で汚れていて、ニオイやフケの原因となります。
頭皮の汚れにより毛穴を詰まらせてしまうこともあります。
これらの汚れは市販のシャンプー剤では落としきれません。専用のクレンジング剤を使い、マッサージを加えながら毛穴の奥の汚れまでキレイにすることができます。また、これにより頭皮のベタつきやニオイ・フケ・かゆみなどあらゆる頭皮のお悩みを改善することができます。
髪の毛のケアはトリートメントじゃないの?と思う方も沢山いらっしゃると思います。
それもそうなのですが、頭皮環境を整え、キレイな土台をつくることで次に生まれてくる毛もハリやコシがあり、ツヤのある若々しい健康的な髪になります。
パーマやカラーの後にヘッドスパをする事に抵抗がある方もいるかも知れません。しかし、施術した際に付着したパーマ液カラー剤などを取り除いてくれるので、ダメージケアとしてもオススメできますよ。
カラーやパーマ施術後すぐに、また少し日にちが経ってから「頭皮が痒い!!」となったことのある方もいますよね。この原因と対策をここでご紹介させていただきます。
まず、健康的な頭皮の現状は弱酸性です。カラー剤やパーマ液の成分は弱酸性と真逆の強いアルカリ性によってできていて、これらが付着することによって頭皮の状態もアルカリ性に傾いてしまいます。
この状態をそのままにしておくと、頭皮が炎症して痒くなったり、フケができてしまったりしてしまいます。なのでカラー剤やパーマ液をしっかりと落としてあげて、頭皮の状態を弱酸性に戻してあげることが必須です。
しかし、これは日常のシャンプーやトリートメントではなかなか戻すことができないので、ヘッドスパの専用の頭皮用クレンジング剤で薬剤が残らないように取り除いてあげると、このような炎症を防ぐことができるのです。
それ以外にもヘッドスパにはこんなメリットがあります。
・保湿効果もある。
・発毛、育毛効果を高める。
・フケやベタつきを抑えることができる。
特に季節の変わり目はこのような症状が出やすいのでヘッドスパは特におススメですが、健康的な頭皮を保つためには1ヶ月に1回程度のヘッドスパをしてあげることもおススメです!
ヘッドスパ 初めての方20%OFFで施術させていただきます!
15分 ¥1,650 ➡︎ ¥1,320(S・B別)
30分 ¥3,300 ➡︎ ¥2,620
40分 ¥6,600(個室) ➡︎ ¥5,240
60分 ¥8,800(個室) ➡︎ ¥7,040
※全て税込価格
ホームページ限定価格になります!⬇︎⬇︎⬇︎
お電話でのお問い合わせは“コラムを見た!“とお伝えください!
皆さん頭皮のベストな状態ってご存じですか?
信号機と同じで、肉眼で頭皮の状態を知ることができます。
青→健康
黄色→注意
赤→危険
頭皮は青白い方がよいとされていて、
黄色や赤色の方は、血行が悪くなっていたり、
皮脂や汚れで頭皮が詰まっているかもしれません。
頭皮が固くなっていたり抜け毛が気になっている方は頭皮の血行が良くないかもしれません。そもそも頭皮の血行はひびのストレスや、生活環境に大きく左右されます。
血行が悪いと頭皮が凝ってしまうのはもちろんですが髪の毛にも栄養は行き届かなくなってしまいます。
頭皮のマッサージをご自身でするのはなかなか難しいので美容室でせんもんのマッサージでほぐし、血行を促進することで育毛効果が期待されます。
天気や湿度などの外的ストレスや精神的な内的ストレスでの頭痛や、スマートフォン、パソコンの使いすぎでの眼精疲労や首、肩こりになったり、、。
日頃感じる不調はヘッドスパで頭、首回りのマッサージをすることにより、血行がよくなり、老廃物が流れ、疲労、肩こりが改善されます。他にも、血行がよくなると、お顔の血色が良くなり肌の色がワントーン明るく見えます。
更に頭皮とお顔は1枚の皮膚で繋がっているので、お顔のリフトアップをらしたい方はまずヘッドスパで筋肉をほぐすことで、おでこのシワやたるみにもとても効果的です。
頭皮や体のトラブルだけでなく、ヘッドスパをすることにより、心身ともにリラックス効果が得られます。頭から首まで52個のつぼがあり、マッサージすることで血流がよくなり自律神経が整い、質のいい睡眠へと導いてくれます。
15分 ¥1,650
30分 ¥3,300
40分 ¥6,600(個室)
60分 ¥8,800(個室)
※全て税込価格
大人の髪の悩みに多角的にアプローチするエイジングヘッドスパ。頭皮ケアはもちろん話題のラメラを補修できる集中トリートメントも同時施術することができます。
シャンプーは3種類、髪などの悩みに合わせて、
【まとまり】【ボリュームアップ】【敏感肌】の3種類からカウンセリングしてお選びします。
【和】の香りをイメージして調香してありますので、リラックスして施術を受けて頂けます。
頭皮専用のクレンジングジェルを使用して、普段のシャンプーでは落としきれない
汚れを浮き立たせて優しく落としていきます。
頭皮のべたつき、すっきり感を求める方にオススメです。
30分 ¥5,500
40分 ¥7,700(個室)
60分 ¥9,900(個室)
※全て税込価格
生のはちみつをふんだんに使用しているシャンプートリートメントで酵素の力で優しく洗浄し泡パックで保湿していく潤いヘッドスパ。
生はちみつを配合しているシャンプーにさらに食べられるはちみつを追加して、
はちみつの香りに包まれてリラックスできます。
頭皮に負担のかからないよう、シャンプーを泡立てる際も専用のポンプを使用して、
もこもこ泡で洗っていきます。
シャンプーをした後も、すぐに洗い流さずにそのままマッサージすることで、
はちみつに含まれる酵素が染み渡り、さらさらなのにしっとりな仕上がり。
髪が広がる、パサつくといった悩みをお持ちの方にオススメです。
【SUPRAM 名古屋】女性人気No.1‥‥MY HONEY REMEDY
お客様からの声‥‥
・ハチミツの香りに癒されます!
・根元がふんわりして毛先はまとまる感じがする。
【SUPRAM 名古屋】男性人気No.1‥‥ESTESSIMO
お客様からの声‥‥
・頭皮の痒み、荒れ、フケがなくなった!!
・頭皮用化粧水でさっぱりした!
SPAのメニューが何故4つに分かれてるかというと、これはSUPRAM 名古屋 のこだわりでもあります!!
15分〜20分は仮眠をとるのに最適な時間と言われていて脳の認知機能が向上し集中力が増したりします!
なので1番短いコースも15分といえどしっかりさせていただいてます!
15分は主に頭皮のクレンジング、30分は頭皮クレンジング+保湿クリームで保湿までしていきます。40分、60分は個室での施術をさせていただいてます。
完全リクライニングシートのシャンプー台なのでいつもとは一味違ったリラックスタイムを過ごせます。
またスチーマーをあて続け、頭皮も髪も保湿し続けます。
ブランド別ですと、AVEDAスパは40分にはハンドマッサージ、60分にはハンドマッサージ、リンパ(肩)マッサージがついてきます。
AVEDAのオーガニック認定のボディオイルを使って掌、腕のマッサージをさせていただいてます。
ハチミツSPAでは、シャンプーにも20%ほど生ハチミツが実際には入っていますが、それにチューブの生ハチミツを入れてます。
ハチミツの濃度が増えることによって洗浄、殺菌効果、保湿効果が増します。
SPAに入るまでもメーカーさん主催の勉強会、講習会を経てお店でのオーデションに合格して初めて皆様のSPAに入らせていただいています!
今回はSUPRAM 名古屋 でも人気のある頭皮だけでなく、髪のケアもできるESTESSIMOの30分コースのヘッドスパの手順をお見せ致します。
①まず、頭皮の汚れを浮かせる専用のクレンジングジェルを汚れを揉みだしながらつけていきます。
②熱めのお湯をタオルの上からかけ乳化し、更に毛穴の奥から汚れを浮かしていきます。
③3種類の中からお客様にあうシャンプーで汚れを取っていきます。
④シャンプーを流し、次に頭皮用の保湿トリートメントをつけてマッサージ(指圧、柔軟、圧迫感など)をします。
⑤次に髪、頭皮の状態にあわせた3工程のトリートメントをなじませて流します。
⑥最後に乾燥しないように頭皮用化粧水をつけ保湿して終わりです。
皆さんいかがでしたでしょうか。
ヘッドスパは今の体や心の乱れを改善するのにももちろん効果的ですし、未来の自分を美しく、かっこよく保つ為にとっても必要だと私達美容師は感じます。
普段ご自身でなかなか手のかけられないところだからこそ、たまにの美容室でぜひ体験してみていただきたいと思います。